やっぱり雪は楽しい(笑)
サラサラ雪ならなおさら。
お店の前の交差点。仕事帰りにパチッとスマホで。
季節外れの雪 というタイトルつけようと思ったのですが…。
思えば3月下旬の雪は季節外れといっていいのかな?
4月15日ぐらいまでは雪が降って、あたりまえの様な感覚が私にはあります。
ですので、タイトル変更。
そして、やっぱり空を見上げた。
正確には東。北よりの東かな?
まもなく満月(のはず)の青い月。
それとずっと気になってた星。
レグルスかもしれないが、もしかしたら木星だろうか???
東の空、あまり得意じゃないから、わたし~~~(笑)
これでも昔は学者になりたかったのよ…。
↓前々日の夕方です。
16時頃、小樽の海から見えた月。
ものすごく風が冷たく、鼻水がカペカペになるぐらいでした。
月にほえる元気もなかったです。3時間も体力が持たず帰宅。
自宅に戻るとこれ。
私なら絶対に選ばない柄の布。
娘がワンピースを作っています。
誰ですか?私に似合うワンピースを想像してるのは?(笑)
私と違って綺麗な仕事をします。
「売れるよね」と言ったことがあります。
「お直しやさん。服、つくります」って看板だせば?と親ばか。
今は、あまり見なくなりましたね、お直し屋さん。
まず、私の“昔のほころび”から直してくれると嬉しいな~~。